ラベル 思考 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 思考 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月10日日曜日

師!公演決定!必見

こんにちは Nice Voice夢見です

私がたくさんのボイトレの中 たどり着いた真のボイトレ。

今や広まってしまっている間違いだらけの発声学を科学的を
解剖学や生理学を踏まえた科学的な発声理論かつ方法論
で唱えたフースラーメソッドと呼ばれる最高。


これを日本で広められている 師:武田梵声さん

が行う講演会が決定しました。

私自身、このボイトレの世界はまだまだ広く深すぎるところがあると
日々感じていて、
今回のこの梵声さんの講演会はさらに声に対する世界観を広めてくれるに違いないと
感じております。

今回梵声さんよりお声かけをいただき、
この講演会に一緒に参加させていただくこととなりました。
アシスタントとしての役目ですが、
できるだけこの深すぎる、複雑なボイトレ方法を
わかりやすく!馴染みやすく!できるよう努めさせていただきます。


情報はこちら!
本来ならありえないくらいの価格での講演なので是非お見逃しのないように!
ボイトレ研究者、そして声に問題を抱えてる人には必見の内容に間違いないです。



梵声さんの初のフースラーメソッド東京公演会!


2017年11月3日(祝日金曜)

場所・ビジョンセンター東京(東京駅八重洲口から徒歩2分)開催日時2017年11月3日14時30分~16時30分を予定
金額・3000円
<今回はフースラーメソードを多くの方に知って頂くイベントなのでリーズナブルな金額にさせて頂きました。一章は一般向けですので男性の方も参加可能です>
予約について
・完全予約制となり、9月7日20時より予約開始となります。
bonjyou88@yahoo.co.jp まで
フースラーメソード東京講演参加希望と添えて、御名前、携帯番号、メールアドレス、芸歴
(芸歴は無しでも可、初心者も可です)、年齢(年齢も無しでも可です。)を記載してお送り下さい。

★内容★

1章、ボイトレの聖典フースラーメソードの入門
(アンザッツ、レジストレーション、ガム、真ミックスボイス)

2章、女性専用アンザッツ~チョベリバアンザッツ入門~


★フースラーメソードとは何か?

人類は旧石器時代において最高水準のボーカルテクニック、ボイステクニックを持っていたと考えられています。フースラーメソードとは生理学、神経学、発声指導史、俚謡学、人類学、社会科学等の学際的な分析から旧石器時代人のボーカルテクニックを明らかにし、その喉の全潜在能力を解放させたオリジナルネイチャーを甦らせ自在な声を手に入れるためのメソードです。ここまでの射程を持ったボイストレーニングメソードは他にはなく、それゆえにボイストレーニングの聖典、声楽の聖典と言われてきました。

フースラーはこの自在な声を解放させるための重要な筋肉群を発見しました。それが喉頭懸垂機構であり、その喉頭懸垂機構を完璧に解放するためのメソードこそアンザッツと呼ばれる7タイプの声を発声してゆくメソードです。
これにより裏声と地声の融合による幅広い声域、自在なメリスマ、ビブラート、声量のコントロール、超ロングトーン、ノイズ~クリーントーンまでの様々な音色、自在な滑舌等の約20万年を超える地球歌唱芸能史のあらゆるボイステクニックを再生させてゆく事が出来るのです。



★チョベリバアンザッツとは何か?

チョベリバアンザッツとはフースラーメソード黒本を記した時からテーマにしていたことであり、ボイトレの原点と至高を考えたものであります。また同時に農民芸術概論や明日の神話のようなフースラーメソードの在りかたを探ってきました。またフースラーメソードもボイスカルチャーも本来は思想的には農民芸術概論のような発想をベースにしていたわけです。こうした全ての要素を現代に生きた形で実践している筆頭にギャルがおります。特に彼女達の言語運動神経は特筆すべきものがあるわけです。このギャル語の言語運動神経というのは芸能学的に見たときに優れたものであり、ギャル語の最高傑作とも謂うべきチョベリバを冠させて頂きました。
チョベリバアンザッツが如何なるものかをお知りになりたければ是非とも会場にお越し下さい。
世界最高のボイトレ聖典フースラーメソードの新たな進化形にして原点回帰がチョベリバアンザッツなのです!!!

~究極の倍音楽器である元始太陽のの音響世界を今こそ解き放ち、インイロテンポーレの50オクターブ音響と戯れるのだ!!!~





2017年9月8日金曜日

ビブラートは誰にでもできる

みなさん こんにちは Nice Voice 夢見です。

歌がうまい!と思わせる歌唱技法の中の最も重要な内の1つ

ビブラート


このビブラートってもの
ついつい特別なものに感じてしまっていませんか?

実はこのビブラートは訓練さえすれば
誰にでも手に入るものなのです。

歌が輝きだす、まさに魔法のような歌唱技法。


この歌唱技法を歌の中に取り入れるだけで
ぐっと歌のレベルが上がります。


自然にできるもの、生まれるきの才能
と思っている方が少なくありません。


実は私、ちゃんとしたビブラートが最初はできませんでした。
とっても羨ましい歌唱技法 ビブラート。。
でもこれは生まれ付きの才能なんだよね〜なんて思っている時期がありました。

しかし!ビブラートを作るための特訓!!というものを知ってから
なぬ?!と騙された気持ちになりながらも最高の好奇心で(笑)
ビブラート取得に取り組んでみたのでした。

すると、本当に特訓すれば自分の声にビブラートを感じることができるようになり
さらに、それが楽しくなり練習するうち
歌の中にもこの技法をどんどん使えるようになりました。

ビブラートは人工的に作れるんです。

人工的にまずは作ってみて
ビブラートが鳴る時の仕組みを
体、声帯、喉の筋肉にインストール!

そうすることによって自然にビブラートを使いこなせるように
ちゃんとなるのです。


まずは初期段階の
人工的に作る ビブラート の作り方ですが
実は幾つかあります。


以前にも紹介した方法

①みぞおちを押して空気の玉を喉の奥で感じてビブラートを取得する方法


今日はまた1つ違った方法をご紹介します。

では早速TRY!

まずは
ちょっとため息交じり(裏声風)で投げやりに

「あぁ〜あ」

と言葉をこぼしてみてください。

その「あぁ〜あ」

をゆっくりでいいので連続で言ってみます

「あぁ〜あ」「あぁ〜あ」「あぁ〜あ」

そして次はその言葉を連結させます

「あぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜

それを徐々に早くしていきます。

言葉に山、谷 があるようなイメージ
または声がジェットコースターに乗ってるみたいに
上がったり下がったりするようなイメージ






。。。。。。。。。。







どうですか?ちょっとビブラートっぽい感覚

体に芽生えましたか?

それを掴めたらあなたももうビブラートを取得したも同然。


こんなことで?

と思うかもしれませんがまさに
この通りで、ビブラートは自分自身で作っていくことができます。


慣れてくれば 歌のなかで好きな箇所にこのビブラートを
使うことが可能になってきます。


ビブラートは使いすぎるとちょっと聞き手にクドく感じられてしまうデメリットも
持ち合わせています。

ビブラートを取得して嬉しくてたくさん歌のなかに入れてしまう、、、、
そんなことがないようにちょっと注意してくださいね(笑)


やはり十人十色!
感覚がつかみやすい人、
つかみにくい人がいらっしゃいます。


つかみにくい方には実際のレッスンでより具体的に説明したいと思います。

ビブラートを取得するレッスンはこちら


すべてのことを諦めるその前に!!
一度だめもとでもTRYしてみることはとても大事です。

最近すごく思うこと。

やって失敗する恐怖より
やらずに通り越してしまった後悔の方がとっても
大きいもの



ボイトレにしても思います。
もっと早く気付いておけばよかったなって思うこともあります。

でもタイムマシーンは残念ながらこの時代ではまだありません。

今日!今この瞬間が人生で1番若いんです。

なんでも若いうちからやっている方が良い!と言いますが

その若いうちって??

そう今、今日の自分ってことになるんです。

独学でもいいし!一歩外に出てみるのもいい!!

とにかく半歩でいいから今よりも未来へ進む取り組み

チャレンジしていきましょう!

一緒に Going my way!!


Nice Voice 夢見



2017年6月17日土曜日

あなたの常識。それが邪魔をする

今歌うことに躓いている人へ


これまで歌う時に使ってきた喉の筋肉。

もう何年もそれを使ってきたので
それが歌う時には当たり前だし
それ以外は使っていないわけですよね


その歌い方があなたの歌う時の常識。

でも今その歌い方について疑問があるという方。

それはとてもよい気づきです。
そしてあなたの常識を非常識と思うチャンスです。


結構勝手なことを言っています(笑)


しかし!

私もそうでした。


え!?
そんな声使わないし、歌う時には必要ない

こんなの私の中では非常識!!


でもなんだか面白そうで

そして今を何とか変えてみたい!


そんな思いが湧いたので
その非常識と思ったトレーニングをしてみた時


これまでの私の常識が

非常識になりました。


そして新しい常識をインストールした時

ビブラート

ロングトーン

出したことのない高い声

しっかりした低い声

を体感することができました。


ただ頑固に今までの常識だけにしがみつくのでなく

一度 それを手放してみる

その時に新しい自分にであえる


そんなもんなんです!!


一度手放してみる


それが必要な時があります。


歌うことに少しでも疑問や不安がある方は
1人で悩まず相談してみてください

何か新しい扉が開くはず



まずは気軽にワンステップ!
体験レッスンへ






2017年6月3日土曜日

ある意味、本当のボイトレ

ボイストレーニングは基礎。

そのボイストレーニング方法はこの世の中にはたーっくさん
あり、どれを信じるのか
どれが正しいのか
迷ってしまう時があります。

そんな時は自分に問うことも必要です。


自分は一体どんな声が出したいのか?


何が正しいかそうじゃないか
ボイストレーナーとして誰が本物で
誰が偽物か


そんなことは実際にはわかりません。
だってボイストレーナーには特に国家資格が
あるわけではないからです。

私はいつもボイストレーナーとして
レッスンしている時、
いかにその人にわかりやすく
その人が日々実践できる内容か
を重視します。

だから心の中でこの表現は
ボイトレの本質的にはちょっと違う
というところもその人がわかりやすいと
思われる言い方で伝えたりもします。

ゴールはいつも

その人が出したい声!を自由に出せるようになる

という事かボイトレを行う意義
だと思っています
そのゴールへ近づける最短方法を
提供したい!と考えるからです。

人の価値観、考え方は
全くちがいますよね

表現を間違うだけで
本当は出来ることを難
しくしてしまったりすることもあります。

あなたが赤だと思うその色が
横の人にとってはピンクにかんじたり、、

だからこそマンツーマンで
その人はどんな人間なのか
どんな価値観なのか
どんな理想を持っているのか

そんなところもしっかり見つめて
歌い手 対 歌い手 として
可能な範囲でシェアできるボイトレ法を
お伝えしたいと思っています。


まずは色んな声を自分の中から引き出す事


そしてその中から

個性

となりそうな素材を見つけて
それを強化していく事


が大切です。

私も歌い手として個性というのを発掘する中、
やっと見えてきたものがありました。
ボイトレでは全然違う声を出しています。

しかし

今現在、アーティストとして活動する中で
歌うときはこの歌声!
というものがあり、それを真似ます。
変な話ですが、自分の歌声をまねて
自分の歌を歌う ということを行なっています。

ちょっと複雑に思われるかと思いますが、(笑)


ある意味自分の声を聞くもう一人が
現れ出したらしめたものだと思います。

自分の中に色んな歌声を発掘し、

この場面はこれ

あそこはあの人!

と曲によっても使い分けれる自分の歌を
持てたらばもう鬼に金棒。

そんなことがとてもお上手にできていて
かつ、その全員に個性を持ち演じ切った歌手が
かの有名な
美空ひばりさん
だと思います。


ボイトレを始める前のみなさんは
一人の声しか知りません


もっとたくさんの自分の歌声をしり
もっとたくさんの歌が歌える歌い手となってほしい

私ももっとまだ自分の中にいる新しい歌声さん
を探している途中でもあります。

ボイトレは果てしなく!
そしてそれは人生の中での楽しみ!でもあります。

年とともに変化する喉の筋肉。


死ぬまで付き合うものです。


そう考えるとしっかり少しでも手をかけてやることが
惜しくないなと感じます。



2017年4月27日木曜日

話すように歌うとは?

はい!

今日は先日のレッスンでの出来事をシェアします。

当サロンでは基本のレッスンとして
いつもボイストレーンングを主に行いますが、
数日後に歌唱発表の舞台がある という方には
歌唱レッスンも交えながらパーソナルレッスンをさせていただきます。


先日のある方のレッスンで、
まずはボイストレーニングをしっかり行っていきました。

とても真面目な方で、ちゃんと宿題を自主的に行ってきてくれるので
毎回ちゃんと成果が見えるのですが、、

いざ!歌ってみましょう

となると
ボイトレ中のレッスン時の体の使い方、心の使い方が
一瞬にして忘れてしまっているのです。。。

歌を歌う!となった時

一番大事なのは マインドです。

ちゃんとボイトレで喉の筋肉はできてきているのですから
それを歌う時にちゃんと利用していく やり方 
を体にまたインストールしていけばいいのです。

その所のレッスンもしっかりやっていきます。

まず最初にボーカルトレーニングでお話ししたいことは!!

話すように歌え!!



です。

どういう意味かというと、簡単に説明すると、
友達としゃべっているくらいの気楽さ、体の脱力感で
歌うということ。

結構みなさん

はい!じゃあ歌って!

というと

喉の筋肉に力をめいいっぱい入れてしまいがちで、
固まったまま声を必死に出そうとしてしまう光景が多く見られます。


それだめ〜〜〜〜〜!!!


めっちゃリラックスすること。

これがとても大切です。


でも実はこれがかなり癖の強い人には
難しいアクションなのです。

そんな癖を解いていくレッスンも行っています。
実際先日この呪縛を解くレッスンをやったところ、
その生徒さんは勘が良く!
一気に歌うまPEOPLEになってしまいました(驚)


それはまるで縛り上げられた縄にナイフを入れて
解かれて自由の身になった!!!

というくらいの変化があります。


実際は歌えるんです。

ただなんかどっか勘違いしている。。。。

ただそれだけだったりするのです。


そんな嘘みたいな話!!!?


体験しに来てみてください(^^)


Nice Voice 夢見








2017年4月24日月曜日

思考は現実化!私は歌が上手い!と思えば上手くなる

ボイストレーニングの中には
思考を鍛える という方法も必要です。

なぜならば、心と声は一体だからです。

そして歌うことはまさに心を映す行動でもあります。

悲しい時に歌うとやっぱり声にその悲しみが出ますし

楽しい時に歌うと歌が本当に楽しく、踊り出してしまうくらい
元気よく聞こえるものです。


思考は現実化する

という言葉は自己啓発本などではよく見かける言葉があります。


実際はどうでしょうか??


まさに私もその通りだと思います。


恐ろしいことでもあり、
すっごいことでもあります。


もしそれが本当で全て思考が現実化してしまうとしたら、、、、

悪いことより良いことが現実化した方がいいに決まってますよね?!!


あなたがとっても疑いぶかいタイプであったとしても、
一度この魔法の言葉に身を任せてみてください。


思考は現実化する

から

良い思考は良い現実を連れてくる


と思い込んでください。

本当に!!

だから思いっきりいいことばっかりを妄想してほしいんです。

しかも自分の都合の良い妄想でいいです。

勝手に思って思って思い込んで思考を良い方へ書き換えてみてください。


結構初めは難しいんです。


そんな上手いことばっかないわよ
考えるだけ無駄〜〜〜

なんて思考が邪魔してきます。

が、、そこを乗り越えて!嘘でも言い聞かしてほしいのです。

がなかなか頭の中でまとまんない。。。


そんな時は

紙に書く!!


をお勧めします。


最初のうちは私もとある受験勉強生のように壁じゅうに
良い思考ばかりを書いては貼りまくっていました(笑)


今は結構思考が頭の中で整理されやすくなったので
1つのホワイトボードパネルに書く程度で収まっています!!

壁じゅうに良い思考を書いて貼りまくっているのは、はたから見たとき
ちょっとばかしクレイジーに見えちゃいますので そこのところ何ぶんご注意をww


歌がめっちゃ上手くなる!!

と書くのもいいし、どうせならもう決めつけて

私って歌がもうめっちゃうまい!!

うますぎる!!

と書いたらさらに効果アップ☆


そんな紙を見るごとにもっと歌いたくなってくるし、
自分の声の欠点が長所にさえ見えてきてもっと研究したくなったりします。

必然と自分の声に興味が湧き、歌う時間が増えてくるんです。


歌が上手くなるしかない状況を自然と作ってしまうのです。


え?そんな子供騙しな、、、、、


と思ってしまうあなた!!


でもこれは無料でできるし
紙とペンがあれば今すぐでもできます。

大きなマイナスがあるものではないですので
ちょっとやってみてほしいなと思います。


これも実践的ボイトレの1つです。


騙されたつもりで
まず2週間!!TRYしてみてください。

そのまま続けて1カ月と頑張って、、、、すると

きっと今の歌声とは違うものを得ていると想像できます。


もっと効率良く!!
もっと確実に!!

歌唱UPへと進みたい。。

そんな方はこの行動と共に
無料体験でボイトレを受けることができるので
お試しください。

思考する。

まずは実際にやってみる


そこから全てが始まります。


良い方向へ向かうことを思考すること。


これも1つの大きな行動。


何かを変えるのは

行動があってこそ!!

行動をあきらめない

行動を後回しにしない

行動をとりあえずやってみる


そんな方が、明日をさらに輝かすことができるんです。


そんな最初の第一歩!!としてパーソナルレッスンへも
TRYしてみてください。
きっと何かが変わるはず。

今よりももっとレベルアップした自分を
見つけに来てください!
とっても素晴らしいあなたの「行動」お待ちしています♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://nicevoice.link
☆パーソナルレッスン無料体験実施中☆


2017年3月26日日曜日

一回のレッスンで半オクターブ広がる声域

今まで独学でやってきたという方のレッスンをした時のこと。

現在の声域を確認するために出してもらった声に驚きました。

全く歌うための筋肉の存在を意識していない発声だったので
せっかく出るはずの音が出ていない状態でした。

もしそのままで今まで歌を歌っていたのなら
とってももったいない!!!という状態でした。

声自体はすごくいいものを持っているのに。。。


結構ボイトレ!と聞くといっぱい声を出しているイメージありませんか?

その方がなんだかボイトレに行った感があるし
テレビとか 宣伝でもアーアーと声を出してる場面見るし
そういうものなんじゃ??

と思っている方も結構いらっしゃいますが
実は最初の段階ではほとんどお話をすることが多いです。
もちろん声は出すは出すのですが、、

最初のレッスン(体験レッスン含む)の段階では声を出すのは
現在の声域をチェックするくらいだったりします。

どうしてかというと
全く喉のことを知ろうとしないうちに
声を出したところで今までの知識でしかないから
声が変わりようがないからなんです。


何事もどうしてそうなるのか?
こうするからこうなるんだ

という勉強をしてから声を出すのと

何も知識がなくただただ声を出すのとでは
全く声、歌の上達するスピードが違ってくるからです。


そしてまずは歌う時の喉の筋肉の役割、
そして声の種類など

THE お勉強

的なボイトレからスタートします。

これも立派なボイトレです。


ここでもっともっと声について
自分の喉についての ? を見つけて欲しいのです。
そしてもっと知りたい!もっと上手く使いたい!
と心から感じて欲しいのです。


そうなったらもうこっちのもの!!
毎日のボイトレが発見の連続で楽しくて仕方なくなってきます。

楽しい!→だから少しでもボイトレを毎日する!
→どんどん声が良くなる!→どんどん歌が上手くなる!

こんないい流れが出来てきます。


先日のレッスンの方にもしっかりお伝えしました。
1度に全てを伝えるのは難しいですが
できるかがりの 最初の ? を少しでも !! に変わるよう
日々のレッスン方法もお伝えしました。

そして改めて声を出してもらった時
知識持って発声をしだした瞬間に半オクターブ広がりました。

今広がったのか?

違います。本当は来た時からちゃん出る声を持っているんです。

でもそれを無視して歌ってきた変な癖がついてしまって
固まってしまっていただけなんです。

こういうタイプの方は結構一回のレッスンでこんな風に半オクターブも
声域を広げていくことができます。

レッスン後はとても前向きな姿勢でしたので
きっと伝えたことを日々やってくれると感じています。

まずは会ってみないことにはあなたの声がこうだ!ということは言い切れません。

本当に面白いくらい 声には個体差があります。

なので少しでも声について学びを得たい

今を変えたい

何か趣味を持ちたい

自信をつけたい

そんな意識をお持ちの方は
体験レッスンからTRYしてみてください(^^)


そんなこんなも全て縁だと思っています。
ご縁で出会えた方には精一杯レベルアップしていただけるように
知識シェアをさせていただきます。


よし!やってみようかな
って少しでも感じている方はこの春!変わり出すチャンス


気軽に連絡ください


初回無料体験レッスンはこちら




2017年3月18日土曜日

失敗することってめっちゃラッキー。

失敗が怖くてなかなか一歩踏み出せない。

という心理は誰にでもあると思います。

何が怖いのか?

それは

・失敗をして自分自身が落ち込むのが嫌だから

・人に笑われるのが嫌だから

・失うのが怖いから

・傷つくのが嫌だから


などなど。

ちょっと引きでこの文面を見てみましょう。

結構自分目線の決め付けが多いですよね。。

その失敗を自分自信で失敗と感じて
勝手に色々をマイナスに思い込んでいる状況。

しかし、、
実は他人からしたらそんなこと「へ?」
って感じてしまうようなことだったりするんですよね

要は失敗が失敗となる瞬間は
自分自身の決め付け次第ということ。

失敗。

それが失敗かどうかも本人にしかわかりません。
なのでまず周りの目を気にすることはやめましょう。

自分自身だけの世界で
これが失敗だ!成功だ!と何か線引きをして決めているだけ。

で!!


失敗をすることに

・失うのが怖いから

という心理がありますが、ここだけでいいので
思い込みを解いてほしいなと感じるのです。

だって、、、、

失っていない

からです。

逆に 得ている と考えるようにしてください。

は?

とちょっと文章で書くと難しいのですが、、、

とにかく

やってみた!

という事実をもうそこで得ているんです。


そこでもしお金を使ってしまって失敗した。。。。

これ実際お金をなくしています。

でも

これをすることによってお金をなくしてしまうんだ、、今の自分の考えでは。

という事実を知ることができた。
まさに得た!!のです。

めっちゃ得ています。

これはその行動をしたあなたにしか買うことができない 得るもの を
ゲットできたことなんです。

世界にたった1つのもの。
それを得たことはとても価値があることです。

なくしたお金は
働けば戻るし
少し節約すればまた取り返せる
ものですが


いくらお金を持ってたとしても
何かやってみる!!をして失敗までしない限り
その世界にたったひとつのものを得ることができません。


だからそんな珍しい宝物をゲットできた!わわ得した!ラッキー!やったー!

と胸を張っていいくらいなんです。


この感覚になるのも本当ゆっくりでいいです。

ちょっと考え方を変えていくだけで
結構いろんなことが怖くなくなりますし
いろんな出来事に感謝できるようになってきます。

ボイトレのお話とは違いますが
共通しているのは
意識の変え方、
そしてぼちぼちやっていくこと!!

そのぼちぼち も 今すぐです

1日でも早くやっていくことをお勧めします。


ボイトレも1日でも早く!
そして意識!それ次第で結構上達するものなのです。

今日の1日!
ちょっと意識を変えて過ごしてみてはいかがでしょうか?

Have a nice weekend!



Nice Voice 夢見

Nice Voice ボイストレーニング パーソナルレッスン無料体験実施中!


2017年3月3日金曜日

音痴って治らない??

「私は音痴です」

とおっしゃる方がたくさんおられます。

メロディーの音がずれている

KEYが外れている

時に「私音痴なのかな?」 と心配になってしまう時がありますよね?

生まれつき音痴だ。。。

両親も歌が上手くないし。。。

耳が悪いので。。。



ちょっと待った!

これは全て思い込みです!!

音痴は改善できます。
耳が悪いからという原因ではありません。

歌うための筋肉が目醒めていないからなんです。

特に音程を司る筋肉が衰えてしまっている状態なだけなんです。

なのでボイトレでその筋肉を刺激して

お〜〜い!眠ってないでそろそろ起きてちょーだい

と伝達してあげることで

ちゃんと動き出してくれます。


もともと人間の機能的には歌うための材料は
ちゃんと備わっているんです。

ただそれを使おうとしてこなかったし
気にしていなかっただけ。


じっくり自分の持っている歌う才能に向き合った時
体はどんどん答えてくれます。


いろんな方と出会う中で
声に対する自分だけの想い混みをもったいないな。。。っと感じることもあります。



どんなことも自分次第!

自分自身で可能性は広げることも狭めることもできてしまうんですね。


どうせなら可能性を広げてあげて欲しいです。


自分って実は最高!! っというくらいに

もっと自分を大切に!自分本位で!

思うままに人生を歩いていきましょう!


とっても話がそれてしまいましたが w


どんなこともTry Try Try!!

三月も始まりました^^


新しいこと始めてみましょう♫


可能性アリアリの皆さんの声をちょっとでも
開花させれるようお手伝いさせていただきます。

初回限定で体験レッスンもあるので 気張らず!楽しんで
パーソナルレッスン体感してみてください


ではでは!!



NiceVoice 夢見

2017年2月21日火曜日

なんで?をなるほど!へ

この世の中には

なんで?

と思うことがたーっくさんあります。

私は元々感覚人間なので

なんで?と感じても

なんとなくまぁそうだからそうなんだろう

とやり過ごしてきました。

良くも悪くも 感のいい方だったので、
そこまで追求しなくても
何かしらクリアーできてきたタイプだと思っています。

でもある時から

なんとなく





確実に


説明したくなりました。


そして当たり前にできていたことを掘り下げて

こうだからああなるんだ と科学的に理解した時
今できている事のレベルが一気に上がり
自分自身に自信がつきました。

ダイエットにしてもそうです。

よく流行る

〇〇ダイエット!

りんごダイエット

1日1食 健康法

などなど

ただその言葉だけをみるのではなくて
なんで? それがダイエットになるのか

健康になるのか

をちゃんと理解した時、

この今の時代の情報砂漠に迷うことが遥かに少なくなります。


ちゃんと全てには 理由 があるのです。


ボイストレーニングもそうです。


特に声は目に見えません。

だからこそ 感覚的なボイストレーニングが広がりました。

そしてレッスン自体も感覚的 に行われてしまうことが
増えたようです。

感覚はとっても大事です。
私は自分でも感がいい方だとおもいますのでラッキーだと感じてきました。

でもさらに感覚的だけでなく
科学的に声について理解を深めていくうちに
なるほど!が増え、そのなるほどがさらに感覚的な部分のレベルを
上げてくれました。

ボイストレーニングについて
今の感覚的に行なっているボイストレーニングをさらに高めるためには
やはり知識的ボイストレーニングも必要だと考えています。

パーソナルレッスンでは
そこのところを重要視して
ただ歌が上手くなるだけでなく
感覚的、知識的にも歌が上手くなる方法で
レッスンを進めています。


知らなくていいと削除されがちなことを
ちょっと知っておくだけで随分と声のレベルは変わります。

ちょっと他の歌い手さんと違う感覚的の持ち主になって
さらに今のボーカルレベルを上げてもらいたいです^_^


追求してしまうタイプの方!
大歓迎です♡


どんどんボイスについての謎を解き明かしていきましょう!


学生の時は読書、勉強
正直好きじゃなかったけど、
今はNice Voiceにまつわる勉強は大好きです。
学べば学ぶほど声に反映される。

脳と心と声は繋がってます。

いろんな方面から刺激して、本来もってる自分の声を
目醒めさせていきましょう

Nice Voice 夢見




2017年2月14日火曜日

諦めたら全て終わり

何か目標があって、それに向かって走っている人は老若男女ともに
とても輝いていて私は大好きです。

だから自分もいつもそうでありたい と思っています。

でも本当につまづくことは多く、
人間誰でも自分なんて、、、と弱気になってしまうことは
誰しもあると思います。

だけどそんな時。

深く深呼吸して自分に唱えることがあります。

乗り越えられる問題しか自分には起こらない

ということ。

= この問題はきっと自分には乗り越えられるものだ
さらにレベルアップするためのチャンスだ

ということを自分につぶやくんです。

可能性は0じゃない。

0.1パーセントでも望みがあると感じるならば
続けてみる。やってみる。

諦めてしまう事 やめてしまう事

これをした途端に自らの未来を0にしてしまいます。

歌う事にしてもそうです。

そんな事言ってもどうにもならない事もある!
という声もあると思います。


そんな時は決して諦める と思わないでください。

諦めるのではなく 方向性を変える

そう。目標を諦めるのではなく、その方向性を少し変えるだけ。
決してその道を絶ったわけじゃない。
進み方を変えてでも 前に進んでいくんだ
と意識してみてください。


それは決して諦めじゃないし
少しづつでも進み続ける事で、思い描いていた場所へ同じくたどり着ける
近道になっていたりするのです。

もっともっと輝ける。
自分の心を解放してもっともっと自由に生きていける。

それは全て自分の心次第。

年齢や環境、時代のせいにせず
まだまだここから!一緒にレベルアップしていきましょう


Nice Voice 夢見